小原講師が老化および老年医学研究助成を受賞しました
Date:2021年6月12日11:58 PM Category:お知らせ当科講師の小原信先生が第6回一般社団法人日本老年医学会で老化および老年医学研究助成を受賞しました。
研究タイトル「終末糖化産物を標的としたフレイルに対する包括的な治療手段の開発」
小原先生おめでとうございます!
当科講師の小原信先生が第6回一般社団法人日本老年医学会で老化および老年医学研究助成を受賞しました。
研究タイトル「終末糖化産物を標的としたフレイルに対する包括的な治療手段の開発」
小原先生おめでとうございます!
業績を更新しました。
下記サイトよりご覧いただけます。
http://www.showadm.com/activities/activities02/y2020/
本年も益々発展していけるよう精進していきます。
当科山岸教授の書籍『老けない人は何が違うのか』が出版されます。
テーマは老化、AGE、健康リテラシーです。
ご興味のある方は下記のサイトをご覧ください。
本年度、佐藤展子先生・後藤聡先生が糖尿病専門医試験に合格しました。
おめでとうございます!
今年は色々と大変な時期でしたが、年末に良いお知らせとなりました。
糖尿病専門医として引き続き頑張ってください。
今後とも患者さんのために良い医療を提供できるよう科一同で精進していきます。
2020年度昭和大学学士会学術奨励賞に小渋正和先生の論文が選ばれました。
受賞タイトル:Involvement of Vascular Endothelial Cells in the Anti atherogenic Effects of
Liraglutide in Diabetic Apolipoprotein E null Mice
おめでとうございます!
論文の詳細は下記よりご覧いただけます。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30860874/