お知らせ

お知らせ

新入局員メッセージ

Date:2022年4月28日8:00 PM Category:

4月より新しく2名の先生が入局されました。

お2人からのメッセージです。

音山 友里恵 先生

私が当科に入局して良かったと思う点は、指導体制がしっかりとしている点です。
入局したての今、右も左も分からないことだらけであり、怒涛のように毎日が過ぎていきます。
しかし、上級医の先生方が常に気にかけて下さるため、 不安な点やわからない点もすぐに解決でき、次の診療へと繋げることができます。
また、内科に進むにあたり、ネックとなっているのがJ-OSLERだと思います。
当科では普段の業務のみならず、J-OSLERのサポート体制も整っているため、その点も心配いりません。
少しでも当科に興味のある方は、一度見学に来て下さい。一緒にお話ししましょう。
お待ちしております。

 

 

神戸 理紗 先生

母校である昭和大学の医局の温かい雰囲気に魅力を感じ入局致しました。
始めは新しい環境に緊張することもありましたが、上級医の先生方の手厚い指導のもと、糖尿病、内分泌分野の多岐にわたる疾患を担当させて頂き大変勉強になる日々を過ごしております。そんな恵まれた環境の中で内科医として成長できるよう精一杯精進して参りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

八島先生が学位を取得し上條賞を受賞しました

Date:2022年3月30日7:00 AM Category:

                                                                        

 

2022年3月25日に開催された昭和大学大学院修了式において当科スタッフの八島広典医師が学位を取得しました。さらに在学中に学業・人物ともに優秀であった修了生に送られる上條賞(大学院)を受賞されました。

おめでとうございます!

山岸教授の取材記事が掲載されました

Date:2022年2月28日5:00 PM Category:

婦人画報に山岸昌一教授(医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門)の取材記事が掲載されました。

【掲載日】2022年2月1日
【掲載誌】婦人画報 3月号
【内 容】こんがり美味しそうな料理は食べてはダメ!?老化の原因「AGE」とは|更年期のお悩み相談室

 

大学プレスセンターにも掲載されております

https://www.showa-u.ac.jp/news/nid00004047.html

新年あけましておめでとうございます

Date:2022年1月1日9:00 AM Category:

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

 

今年も感染対策が必要になる可能性が高いですが、

そのような中でも、臨床・研究・教育の3本柱を礎に、より良い医療を提供できるよう患者様のために若い後輩のためにスタッフ一同精進してまいります。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

糖尿病代謝内分泌内科スタッフ一同

ページトップに戻る