2025年度:新入局員歓迎会
Date:2025年4月19日8:00 PM Category:イベント情報、お知らせ、医局情報2025年度昭和大学糖尿病代謝内分泌内科・新入医局員歓迎会が開催されました。
田園調布倶楽部で開催され、今年は7名の新入医局員を迎えることができました。
新入局員7名の先生方
アットホームでありながらも大変盛況な会となりました。
幹事の大坂先生お疲れさまでした。
今後とも魅力的な医局となるよう医局員一同精進していきます!
2025年度昭和大学糖尿病代謝内分泌内科・新入医局員歓迎会が開催されました。
田園調布倶楽部で開催され、今年は7名の新入医局員を迎えることができました。
新入局員7名の先生方
アットホームでありながらも大変盛況な会となりました。
幹事の大坂先生お疲れさまでした。
今後とも魅力的な医局となるよう医局員一同精進していきます!
陽春の候、皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
2025年4月より新たに7名の先生が入局されました。
各先生方からメッセージです。
丹野 大輝先生
令和7年度入局の丹野大輝です。日々の努力を惜しまず精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
原 秀真先生
今年度から糖尿病・代謝・内分泌内科に入局させていただく、原 秀真と申します。
私は研修医として糖尿病内科をローテーションさせていただいた際に、上級医の先生方から熱心にご指導いただき、内科医として大きく成長できる環境が整っていると感じたため、入局を決めさせていただきました。
この恵まれた環境の中で日々精進を重ねていきたいと思います。
荻野 まどか先生
私が当科を選んだ理由は、糖尿病を始めとして代謝疾患、内分泌疾患と幅広い分野があり面白いと感じたからです。
母校である昭和大学で働きたいと思ったことと、医局の雰囲気が良いと感じ入局いたしました。
患者さん一人ひとりと向き合い、個々の病状に合わせた診療ができるように日々精進いたします。
安藤 友宏先生
今年度より糖尿病・代謝・内分泌内科に入局させて頂く事になりました、安藤友宏と申します。
まだ未熟ではありますが、日々研鑽を重ねてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
大野 晃平先生
今年度から糖尿病・代謝・内分泌内科にお世話になります。新入局員の大野晃平と申します。
私が入局させていただいた理由として、医局の雰囲気が良く、先生方の対応も優しく丁寧であった点が挙げられます。
今後は昭和大学病院で日々研鑽を積み、地域医療に貢献出来るように頑張りますので、よろしくお願い致します。
中井 隆裕先生
今年度から糖尿病・代謝・内分泌内科に入局させていただくことになりました、中井隆裕と申します。
他大学の出身で群馬県内の病院で初期研修を行いましたが、医局の先生方の温かく活気ある雰囲気に惹かれ入局を決めました。
まだまだ未熟ではありますが、精一杯努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
平田 淳先生
今年度から糖尿病・代謝・内分泌内科に入局させて頂くことになりました平田 淳と申します。
当科の雰囲気の良さと教育体制の充実さに魅力を感じ入局させて頂きました。
患者さんの日常生活に寄り添い、長期的な健康をサポートできる医師を目指して日々精進して参ります。
今年度から当院にお世話になるため、ご指導のほど宜しくお願い致します。
・
桜花爛漫の折り、今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
今年度、杉田弘江先生が日本内分泌学会内分泌代謝科専門医に
祖父江友里恵先生、江波戸彩乃先生、井上彩先生が内分泌代謝・糖尿病内科専門医に合格しました!
おめでとうございます!
第24回日本再生医療学会総会(横浜:会期2025年3月20日ー22日)が開催され、当科は下記演題を発表しました。
GIP/GLP-1産生細胞数増加による糖尿病治療
〇寺崎道重、Olov Andersson、甲陽平、山岸昌一
発表者の皆様お疲れ様でした。
研修医の先生を対象に、2025年度web医局説明会を行います。
来季の入局先を迷っている研修医の先生方!奮ってご参加ください。
【説明会予定日】
第1回:4月25日(金)19:00開始 19:30終了
第2回:5月14日(水)19:00開始 19:30終了
第3回:6月12日(木)19:00開始 19:30終了
【説明会の内容】
①医局の特徴を説明 (15分程度):
実際の勤務体制、給与や休暇、習得できるサブスペ、専門医習得までのタイムライン、大学院進学など研修医のみなさんが気になるポイントをお話します
当科ならではの手厚いJ-OSLERサポート資料も紹介します
②専攻医・若手の先生から入局の理由・医局の雰囲気・1週間の勤務状況などを説明(10分程度×1名)
③質問コーナー:NGなし!!なんでも答えます。
少人数で行いますので硬い雰囲気の説明会ではありません、リラックスしてご参加下さい。
【参加方法】
①名前
②現在の所属
③メールアドレス
④出身大学
を記載いただき下記までご連絡ください。Zoomミーティング用アドレスをお送りいたします。
説明会担当:森 雄作
メール:u-mori[at]med.showa-u.ac.jp
※[at]は@に置き換えてください。
Tel: 03-3784-8947(医局)